

コンビニで買える手軽なチョコも高級感のあるチョコも大好き。
チョコレートをこよなく愛して30年、筆者のご褒美おやつ本格チョコレート専門店【Minimal】ミニマルのチョコレート。




- チョコレート好きのグルメな大人の人
- 甘さ控えめを好む人
- おしゃれなギフトを探している人
そんな人に【Minimal】ミニマルのチョコレートはぴったり!

eギフト対応なので住所や本名が分からないネッ友にプレゼントする時にもセンス抜群の喜ばれギフトになります。
この記事では実際食べてみて感じたメリットデメリットを詳しく紹介!
Minimalのチョコレートを買うべきメリットはこちら。
気になるデメリットはこちら。
お値段は高めなので、なかなか普段は手が出ない特別なチョコレートですがお得に購入する方法も紹介しています。
公式サイトに会員登録しておくと毎月1分で完売する数量限定、オンラインストア限定の幻のクッキー缶を予約できるかも?!
気になる方は今すぐ公式サイトをチェック!

公式サイト:https://www.mini-mal.tokyo
タップできる目次
【口コミ】Minimal(ミニマル)チョコレート購入レポ
自分用にリピート中の【Minimal】ミニマル。今回は実家への手土産に購入しました!


今回私が購入したのは
上品で本格的なチョコレートは大人が集まる時のおやつタイムにぴったり!
濃厚で食べ応え抜群、コーヒータイムがより特別な時間になって会話も盛り上がりました!
普段は甘いものが苦手な父も参加し、「どこで買ったの?また買ってきて!」と喜んでくれて手土産選びは大成功。


パッケージデザインもシンプル、上品で開ける前からテンションがあがります!

公式サイト:https://www.mini-mal.tokyo
まずはこれ!生ガトーショコラ ーPRAIMEー 食べてみた口コミ

【Minimal】ミニマルのチョコレートを初めて食べるならまずはこれ!!
小ぶりのケーキですが1切れがびっくりするほどしっとり濃厚の重厚感!
小さく切り分けても食べ応え抜群なので大人数で切り分けて食べましたが大満足!
と言いつつ…初めてプレゼントでもらったときはあまりの美味しさにこっそり何切れも食べてしまいました!
上品な香りがコーヒータイムを特別に。
食べ方は冷凍状態のケーキを温めたナイフで切り分け、冷蔵庫で2~3時間解凍。
深みとコクが癖になる、また食べたくなる特別なガトーショコラ。
チョコレートが大好きな6歳の娘からあまり普段甘いものは食べない70代の父まで喜んで食べてくれました。
たくさんある種類の中でどれにするか迷ってしまった時は生ガトーショコラーPRAIMEーを推します!

公式サイト:https://www.mini-mal.tokyo
違いを楽しむ!チョコレートサンドクッキー4種食べてみた口コミ

ギフトに大人気のチョコレートサンドクッキーは姉妹で食べ比べ用に購入。
Minimalチョコサンドクッキーのポイントはカカオ豆の産地と製法だけで味を分けていること。
香料などの余計なものは一切なしでカカオのポテンシャルだけが引き出されているんです!
チョコレートはチープなもので十分!と言っていた妹でも味の違いが分かる!と驚いてました。

フルーティー・ブレンド

フルーティー・タンザニア

ナッティ・スウィート

ナッティ・ビター
味の種類は4種類。
ナッティ・スウィート | ガーナ産カカオ | スイートチョコと甘いスパイスのような香り。 |
ナッティ・ビター | ガーナ産カカオ | ローストナッツのような香りとコクのある風味。 |
フルーティー・タンザニア | タンザニア産カカオ | 軽やかなリンゴのような果実味とふくよかな甘味。 |
フルーティー・ブレンド | マダガスカル産カカオ+インド産カカオ | ベリーのような甘酸っぱさと満足感のある甘味。 |
2粒ずつ入ったチョコレートサンドクッキーはバラバラでプレゼントしても可愛い個包装。
この4種のクッキー、カカオの産地や焙煎、挽き方の違いだけで多彩な味が出てるのが本当にすごい!!
緑の箱のナッティ・スイートはまろやかで食べやすい味。
茶色の箱のナッティ・ビターはローストナッツっぽい香ばしさが美味しい!!
オレンジの箱に入ったフルーティー・ブレンドはなんと国際品評会金賞受賞のチョコレート!

赤い箱のフルーティー・タンザニアは国際品評会銀賞受賞。
柑橘系の風味が感じられて香りも楽しめるチョコレート。

誰に贈っても外さないギフトとして我が家の定番に!

公式サイト:https://www.mini-mal.tokyo
Minimal(ミニマル)チョコレートみんなの口コミ


公式サイト:https://www.mini-mal.tokyo
【口コミ】Minimal(ミニマル)チョコレートの魅力!メリット5つ
ミニマルのチョコレート、魅力を徹底解説!
味はもちろん、こだわりも多くプレゼントにもぴったり。
私が実際に食べてみて感じたメリットはこちら!
メリット1・カカオの純粋な味を楽しめる!
カカオ豆の仕入れから焙煎、成形まで一貫して行っているミニマル。
カカオ豆の産地ごとの個性を引き出すために豆の選別からテイスティングまで徹底的に行っているので市販のチョコでは絶対味わえない深さが楽しめる!
砂糖とカカオ豆だけで勝負!って気合が伝わってきます!


一口食べると口の中に広がるカカオの風味に思わず声が出そうに!
乳化剤や人工香料などのごまかしは一切なし。
チョコレート本来の味を楽しむことができるのはミニマルのチョコレートならでは。


公式サイト:https://www.mini-mal.tokyo
メリット2・少量で満足できる!
ミニマルのチョコレートは本当に濃厚!!
鼻から脳みそまで5感全部でチョコレートを味わってる!!と感じることができます。
一口で「チョコレートを食べた…!」と思わせる満足感がすごい!
甘いものが大好きでたくさん食べてしまう…という人におすすめしたい。
少量で大満足のチョコレートでダイエット効果も期待できるかも!!
メリット3・住所・本名不要で送れる!
ミニマルはeギフトに対応。
eギフトはギフトを贈りたい相手の住所や本名が分からなくても贈れるサービス。
購入するとURLが発行されるので、そのURLを相手のDMやLINEに張り付けるだけ!
ネッ友にちょっとしたプレゼントを贈りたいな、でもわざわざ住所を聞くのもな…
引っ越したばっかりで住所分からないけどサプライズで誕生日プレゼント贈りたいな!という時にぴったり。
完全匿名、住所不要でおしゃれなチョコレートギフトが送れちゃいます!

公式サイト:https://www.mini-mal.tokyo
メリット4・限定品を購入できる!
季節限定や数量限定のこだわりチョコレートも定期的に販売されるのでいつでも欲しいチョコレートが。


サイトを眺めているだけで次何買おうかな~とわくわく!!

手土産やプチギフトの定番にしても飽きることのない充実感が嬉しい!
メリット5・サブスクでチョコレート充実!
ミニマルのチョコレートは定期的に食べたくなる中毒性あり。
毎月自宅に届く特別感はチョコ好きの夢!!
新作・限定品を毎月送料無料で届く定期便【CHOCOLATE ADDICT CLUB 】。
定期便に登録すれば販売20分で売り切れたケーキが優先的に送られてきたことも!
ミニマルのサブスクに登録すれば単品で買うよりもお得に買えることが多いのも魅力!

公式サイト:https://www.mini-mal.tokyo
【口コミ】Minimal(ミニマル)チョコレートはまずい?デメリット3つ
ミニマルのチョコレートは甘さが控えめ、ビターな味わいが特徴。
「まずい」の意見は見つかりませんでしたが、甘いチョコレートが好きな人には物足りなく感じるかも?!
私個人の意見としては、ミニマルのカカオ感は至高!!なのですが、味覚は好みの差が大きく出てしまうのでそれ以外の考えられるデメリットはこちら。
詳しく解説していきます!
デメリット1・価格が高い
高品質な素材、こだわりの製法でつくられたミニマルのチョコレートは価格が割高。
例えばミニマル人気ナンバー1の板チョコレートは1枚1,880円(税込)。



ただもちろん金額以上のサプライズがあるミニマルのチョコレート。
ほんのひとかじりで驚きの満足感。
今までとは全く違う、新しいチョコレートに出会える最高の気分が味わえます!
おしゃれなプチギフトとしても大好評間違いなし!!


公式サイト:https://www.mini-mal.tokyo
デメリット2・保存が難しい
添加物が少なく自然派チョコレーのミニマル。
温度や湿度に敏感で溶けやすかったり、商品によっては賞味期限が短めの場合も。

私がお土産に持って行った時はみんなでパンフレットを読みながら、
「もう少し溶かしたほうがおいしいんじゃない?」
「食べる2,3時間前に解凍が美味しいんだって!」
と盛り上がりながらミニマルのチョコレートを楽しみました。
チョコレートを大切に食べる体験もとても楽しく特別な思い出に!
デメリット3・入手しにくい
オンラインでの限定販売商品は人気ですぐに売り切れてしまうことも多いんです!



高品質な素材と手作業にこだわるミニマル。
大量生産をしていないためチョコレートクッキー缶は月に2回の販売、開始1分で即完売。
【質の高さ】【限定感】【見た目の魅力】が組み合わさって競争率が高く人気のチョコレートは手に入りにくいのが残念。
直営店舗は東京に現在3店舗。
東京以外に住む人はオンラインでの争奪戦になります。


公式サイト:https://www.mini-mal.tokyo
Minimal(ミニマル)チョコレートは公式サイトがお得!
【Minimal】ミニマルのチョコレートが買えるのは直営店舗、公式サイトや一部スーパーなど。
購入するなら公式サイトがお得!!
公式サイトでの購入時に会員登録をするとお得な500円OFFクーポンがもらえます!
会員限定のセールや特典もあるので、会員登録しておくとお得に購入できるチャンスが増える!
告知があった場合は早めにチェックして購入できるので会員登録必須。
会員登録後もアンケートに答えると送料無料クーポンがもらえるなど公式サイトで購入するとメリット盛りだくさん!

公式サイト:https://www.mini-mal.tokyo
【口コミ】Minimal(ミニマル)チョコレート購入レポ!メリットデメリットまとめ
ミニマルのチョコレートを買うべき理由はこちらの5つ!
反対に気になるデメリットはこちらの3つ。
ミニマルのチョコレートは手に入りにくく、ちょっと高価。
その分普通のチョコレートでは味わえない感動体験ができてしまいますよ!
一度食べるとミニマルのチョコレートの魅力に取りつかれること間違いなしです!
